目次
どうする家康
三河一向一揆
今週のどうする家康
三河の一向一揆について描かれています
徳川家康を長年苦しめた一向一揆
「領主だから言うことをきくだろう」
と安易に一向宗から年貢を取り立てた家康のことが書かれています
でもこれって
皆が陥りやすい罠でもあります
「上司だから部下がいうことをきくだろう」
とか
「親だから子供はいうことをきくだろう」
とか
「夫だから妻がいうことをきくだろう」
とか
実際は
そんなに物事はスムーズにいかなくて
損得だったり
人柄だったり
力だったり
感情だったり
そういうもので人は動くというか
そこらへんの見通しの甘さを
家康と一向宗はお互い持っていたのかなと
コメント