うどん– tag –
-
おうどん 瀬戸晴れ いつも並んでるイメージでしたが案外すんなり入れました
【高松市 おうどん 瀬戸晴れ】 高松市のうどん屋 瀬戸晴れ いつも並んでるイメージでしたが 朝10時ころ 2組くらい店外で待っていましたが ほどなく入ることができました 駐車場が狭いとの話もきいてましたが 誘導の方が出ていて ストレスなく停めることが... -
2日連続で綿谷にいきました スペシャルぶっかけ
【綿谷】 先日 2日連続で綿谷に行きました 初日は綿谷で肉うどん おいしかった その際に 前で注文してた作業服姿のおにいちゃんが 「スペシャル 冷たいので」 と スペシャル だと? スペシャルぶっかけ スペシャルぶっかけ 食べてきました スペシャルぶ... -
高松市 新年最初のおうどんは たも屋林店
【高松市 たも屋林店】 新年最初のおうどんは、、、 新年最初のおうどんは たも屋林店にお邪魔しました 1月3日だったかな 肉うどん たも屋さんでは初めての肉うどんに挑戦してみました ちょうどちくわの天ぷらが揚げたてだったのでチョイス おいしかった😊... -
丸亀市 讃州製麺 おでんのことも触れておかなくてはいけない
【讃州製麺】 讃州製麺のおでん 私がいつも食べていた かけの小とおでん 讃州製麺はうどんがおいしいこともありますが おでんがまたおいしい 県外の人はうどん県のおでんを知らないかもしれませんが コンビニのおでんと違って うどん県のうどん屋さんには ... -
【高松市】うどんバカ一代 窯バターもおいしいけどね
【高松市 うどんバカ一代】 うどんバカ一代 言わずと知れた人気店 うどんバカ一代 有名なお店ですよね 店内は有名人の色紙がギッシリ これはほんの一部なのですけど 香川県民でおそらく知らない人はいない mimikaさんをはじめ これまた香川県民で知らない... -
【丸亀市】讃州製麺 ジョイフィットの下 多分私が一番たくさん食べにいった店
【ジョイフィットの下のうどん屋さん】 讃州製麺 讃州製麺 スポーツジムのジョイフィットの下というか同じ建物の中に入っているうどん屋さんです セルフのおうどん屋さん 本当に一般的なセルフのおうどん屋さん 元々はパチンコ屋さんでその跡地だったのか... -
坂出市 こだわり麺や 坂出鴨川店
【こだわり麺や 坂出鴨川店】 小腹が空いた午前10時 午前10時頃 高松に向かう車の中で 「小腹が空いたな」 そんなときに国道11号線沿い こだわり麺や鴨川店は本当に便利なうどん屋さんです よくも悪くも香川県的なセルフうどん屋さん かけうどんの小と穴... -
高松市 たも屋林店 カレーもね
【高松市 たも屋林店】 たも屋林店 秋晴れの爽やかな日 たも屋林店にお昼を食べに来ました 12時ちょい過ぎくらいだったので まだピークの前らしく ほとんど待たずに入店&注文できました 並ぶのを覚悟していたんですけどね 嘘かほんまか知りませんが 他の... -
丸亀市 純手打うどん よしや
【純手打うどんよしや】 かねてから気になっていた店 丸亀市の純手打うどんよしやさんに行ってきました😄 食券を買うスタイル よしやさんは、食券を買うスタイル ほぼはじめてのパターンにとまどいながら なんとか、かけうどんと天ぷらを購入 かけうどんの... -
宇多津町 こがね製麺所 宇多津店
【こがね製麺所 宇多津店】 宇多津のこがね製麺所に行ってきました 早朝営業のうどん 朝からうどんが食べたい うどん県民なら誰もが思いますよね そんな思いを叶えてくれるうどん屋さんは県内にたくさんあります その一つがこがね製麺所宇多津店 6時過ぎ... -
高松市 宮武うどん
【宮武うどんに行ってきました】 宮武うどん 高松西インターの近く 宮武うどんはあります 以前琴平町にあった宮武うどん 今回高松にある宮武うどんはのれん分けをしてもらったとのこと 琴平町の宮武うどんには何度か行ったことがあったのですが 高松の宮武... -
丸亀市 麦香ふたたび
【麦香に行ってきました】 ふたたび麦香に行ってきました 前回はいろんなものがトッピングされた麦香うどんを食べたので 今回はぶっかけにちくわ天 すだち、大根おろし、ねぎ、しょうが そして葉唐辛子 めちゃくちゃ美味しかったです 暑い夏には味の濃いう...
12